タイには、下記2つの株式市場があります。
・Stock Exchange of Thailand(SET)
タイの東証一部のようなもの。
・Market for Alternative Investment(MAI)
タイのマザーズのようなもの。
今回は、MAIの概要を説明します。
MAIはSETに比べると、比較的規模が小さく、新しい企業が多く、
日本におけるマザーズのような位置づけになります。
【存在意義】
MAIのWebサイトには下記のような記載があります。
「MAIの存在意義は、
イノベーティブかつ高い成長性を持つ企業に資金調達の機会、
多様な代替投資機会の提供をすること」
”The mai’s purpose is to create new fund-raising opportunities for innovative business with high potential growth as well as provide a greater range of investment alternatives.”
【数値からみるMAI】
MAI上場企業数: 151社(2018年6月25日時点)
MAI時価総額: 338,836 Million THB(約1兆1324億円)
この数値をマザーズと比較してみましょう。
・マザーズ上場企業数:247社
・マザーズ時価総額: 5兆2908億円
MAIの企業数は、マザーズの60%程度
MAIの時価総額は、マザーズの20%程度
MAIの平均時価総額は、74億円
マザーズの平均時価総額は、214億円
1社当たりの時価総額は、平均2.89倍程度
マザーズの方が大きいことになります。
【MAIの業界・セクター】
MAIには、下記のように8つの業界があります。
構成比としては、サービス、工業、不動産及び建設業の企業が多いです。
・Stock Exchange of Thailand(SET)
タイの東証一部のようなもの。
・Market for Alternative Investment(MAI)
タイのマザーズのようなもの。
今回は、MAIの概要を説明します。
MAIはSETに比べると、比較的規模が小さく、新しい企業が多く、
日本におけるマザーズのような位置づけになります。
【存在意義】
MAIのWebサイトには下記のような記載があります。
「MAIの存在意義は、
イノベーティブかつ高い成長性を持つ企業に資金調達の機会、
多様な代替投資機会の提供をすること」
”The mai’s purpose is to create new fund-raising opportunities for innovative business with high potential growth as well as provide a greater range of investment alternatives.”
【数値からみるMAI】
MAI上場企業数: 151社(2018年6月25日時点)
MAI時価総額: 338,836 Million THB(約1兆1324億円)
この数値をマザーズと比較してみましょう。
・マザーズ上場企業数:247社
・マザーズ時価総額: 5兆2908億円
MAIの企業数は、マザーズの60%程度
MAIの時価総額は、マザーズの20%程度
MAIの平均時価総額は、74億円
マザーズの平均時価総額は、214億円
1社当たりの時価総額は、平均2.89倍程度
マザーズの方が大きいことになります。
【MAIの業界・セクター】
MAIには、下記のように8つの業界があります。
構成比としては、サービス、工業、不動産及び建設業の企業が多いです。
1.Agro and Food Industry (10社)
2.Consumer Products (10社)
3.Financials (9社)
4.Industrials (35社)
5.Property and Construction(20社)
6.Resources(14社)
7.Services(42社)
8.Technology(11社)
各産業の企業名などの詳細はこちら
各産業の企業名などの詳細はこちら
コメント